2008年08月17日
七福神♪
福の神723の仲間を紹介します(笑:)
七福神様
恵比寿(えびす)さまとは..
右手に釣竿、左手に鯛をかかえている恵比寿さまは、もともと漁師の神さま。
それが、海産物の売買につながって商売繁盛の神さまとなりました。
大黒(だいこく)さまとは......
大黒さまは、もとはインドの台所の神マハーカーラ(大黒天)。
台所の神ということは、食料品を購入すること、
ひいては家計をつかさどるというわけで、大きな袋にお金をつめているのです。
毘沙門天(びしゃもんてん)とは......
毘沙門天(別名:多聞天)は、もとはインド武将四天王のひとりという強い神さま。
現在では、武力で貧乏神を追い払ってくれる神さまとして、
「福の神」のひとりに数えられています。
福禄寿(ふくろくじゅ)とは......
鶴と亀をしたがえ、りっぱな白髭の福禄寿のルーツは、中国といわれています。
人徳や、寿命に関して御利益をさずけてくれる神様です。
布袋(ほてい)さまとは......
中国後梁時代の実在の僧、契此(かいし)がモデル。
吉凶の判断にすぐれ、未来を予知する才に長けていたそうです。
そんなところから、福の神のひとりに数えられるようになりました。
弁財天(べんざいてん)とは......
美人の代名詞「弁天さま」の前身は、インドの水の女神、サラスバティ。
サラスバティは河のせせらぎの音から音楽の神となり、
転じて弁舌の神(弁才天)、知恵の神となっていきました。
寿老人(じゅろうじん)とは......
つえ、うちわを持ち鹿を連れたおじいさん。
この鹿肉を食った者は二千年生きられるとされています。
見た目どおり、長寿と知恵の神さまです。
いつか「福の神723」夫婦と友達が京都に旅行に行きます♪
キチンと参って『福』を頂いてきますね!!
沖縄にも行ってるかも☆”””””””””””
七福神様
恵比寿(えびす)さまとは..
右手に釣竿、左手に鯛をかかえている恵比寿さまは、もともと漁師の神さま。
それが、海産物の売買につながって商売繁盛の神さまとなりました。
大黒(だいこく)さまとは......
大黒さまは、もとはインドの台所の神マハーカーラ(大黒天)。
台所の神ということは、食料品を購入すること、
ひいては家計をつかさどるというわけで、大きな袋にお金をつめているのです。
毘沙門天(びしゃもんてん)とは......
毘沙門天(別名:多聞天)は、もとはインド武将四天王のひとりという強い神さま。
現在では、武力で貧乏神を追い払ってくれる神さまとして、
「福の神」のひとりに数えられています。
福禄寿(ふくろくじゅ)とは......
鶴と亀をしたがえ、りっぱな白髭の福禄寿のルーツは、中国といわれています。
人徳や、寿命に関して御利益をさずけてくれる神様です。
布袋(ほてい)さまとは......
中国後梁時代の実在の僧、契此(かいし)がモデル。
吉凶の判断にすぐれ、未来を予知する才に長けていたそうです。
そんなところから、福の神のひとりに数えられるようになりました。
弁財天(べんざいてん)とは......
美人の代名詞「弁天さま」の前身は、インドの水の女神、サラスバティ。
サラスバティは河のせせらぎの音から音楽の神となり、
転じて弁舌の神(弁才天)、知恵の神となっていきました。
寿老人(じゅろうじん)とは......
つえ、うちわを持ち鹿を連れたおじいさん。
この鹿肉を食った者は二千年生きられるとされています。
見た目どおり、長寿と知恵の神さまです。
いつか「福の神723」夫婦と友達が京都に旅行に行きます♪
キチンと参って『福』を頂いてきますね!!
沖縄にも行ってるかも☆”””””””””””
薩摩鶏の育成には大変手間が掛かります。
最高の腐葉土としての竹の腐葉土使用するため
広大な竹林で飼育し、
だいたい孵化から成鶏まで半年から1年かけており、
成長剤やホルモン剤はおろか抗生物質などの
添加物をいっさい使用せず飼育しております。
薩摩地鶏は
比内鶏と名古屋コーチンと並ぶ
日本三大地鶏の一つ。
三大地鶏の中では、
現在まで偽装報道がない
唯一のブランドである。
ぜひ
体に良い本物の味を召し上がり下さいませ。
薩摩地鶏のしゃぶしゃぶ
黒さつま鶏のしゃぶしゃぶ
完全 予約になります。
皆さまの愛おかげさまで、私たちの店が会社になりました!
2005年7月11日開業☆
現在、別館(初代「とりはな」本店)
5軒隣の駐車場を購入して新築(本店)開店
2008年4月8日本店(新店舗)開店
2009年 6月より
有限会社 長崎鼻さつまになりました
薩摩地鶏 とりはな 中央駅本店
本店住所 鹿児島市中央町2-28(70名収容)♪♥♡♬☺(✿ฺ´∀`✿ฺ)
電話 099-252-0430
営業時間 18:00~23:00(LO22:30)
定休日 正月・GW・お盆・日曜日(祝日)
古民家(とりはな別館)♪♥♡♬☺(✿ฺ´∀`✿ฺ)
住所 鹿児島市中央町2-23(20名収容)
電話 099-251-1095
営業時間18:00~23:00(LDO)22:30
定休日 正月・GW・お盆・日曜日(祝日)
古民家(とりはな別館)2階は完全予約のコースのみ
完全個室あり
七輪焼きホルモンは別館1階のみ
2008年3月31日天文館店終了。
2009年9月より日曜日定休です。
ランチは2009年8月末にて終了
ありがとうございました
☆絵ことば作家 戸柱 聡子(ニシナカマ サトコ)ちゃん応援Blog☆ 遊びに応援してね http://nisinakamasatoko.chesuto.jp/ コチラも見てね!!!
http://yaplog.jp/torihana/
こっちもね☆”
http://blog.livedoor.jp/fukunokami723/
Posted by 福の神723 at 00:00│Comments(0)
│福プロジェクト