2012年04月25日

懐かしい青春の頃☆

懐かしい青春の頃☆


毎晩・・・毎夜・・・。

10代の ほとんど 

学生の頃は(14~22)

ヨガ &ダンス&カラオケ三昧。

ドライブ。

バイト。

たまに屋台。(笑)

そして旅行。

今は・・・仲良くオットと

家で まったりJAZZ。

車の中も店でも

JAZZ。

私は

たまには洋楽大好きなので

サルサ ハワイアン ボザノバなど

掃除の時間は 少しハードな曲とか

ダンス曲でテンションUP。

オットの趣味は芸大出身なので

絵を描いたり

その横で のんびり料理したり

PCで間取図を作成している私。

店を開業前はオットの窯で食器を作ったり

してました!!!

なので近い未来は

福プロジェクト(まだ続いてますよ)

憩いの場を築きたいと歩いてます。

まっ今と変わらない夫婦 

仲良く過ごして生きたい。

今でも、たまに旅行へ行ったり

ぶらり温泉とか買い物とか

のんびり近所の公園で過ごしながら

空を見上げたり花を見つけて

ほっこりしてる時間が好きですね。

皆さまの休日はいかがですか?



薩摩鶏の育成には大変手間が掛かります。

最高の腐葉土としての竹の腐葉土使用するため

広大な竹林で飼育し、

だいたい孵化から成鶏まで半年から1年かけており、

成長剤やホルモン剤はおろか抗生物質などの

添加物をいっさい使用せず飼育しております。

薩摩地鶏は

比内鶏と名古屋コーチンと並ぶ

日本三大地鶏の一つ。

三大地鶏の中では、

現在まで偽装報道がない

唯一のブランドである。

ぜひ

体に良い本物の味を召し上がり下さいませ。

薩摩地鶏のしゃぶしゃぶ

黒さつま鶏のしゃぶしゃぶ

完全 予約になります。

皆さまの愛おかげさまで、私たちの店が会社になりました!

2005年7月11日開業☆

現在、別館(初代「とりはな」本店)

5軒隣の駐車場を購入して新築(本店)開店

2008年4月8日本店(新店舗)開店

2009年 6月より

有限会社 長崎鼻さつまになりました

薩摩地鶏 とりはな 中央駅本店

家本店住所 鹿児島市中央町2-28(70名収容)♪♥♡♬☺(✿ฺ´∀`✿ฺ)
電話電話 099-252-0430
営業時間 18:00~23:00(LO22:30)
定休日 正月・GW・お盆・日曜日(祝日)

古民家(とりはな別館)♪♥♡♬☺(✿ฺ´∀`✿ฺ)
家住所 鹿児島市中央町2-23(20名収容)
電話電話 099-251-1095

営業時間18:00~23:00(LDO)22:30

定休日 正月・GW・お盆・日曜日(祝日)

古民家(とりはな別館)2階は完全予約のコースのみ

完全個室あり

七輪焼きホルモンは別館1階のみ

2008年3月31日天文館店終了。

2009年9月より日曜日定休です。

ランチは2009年8月末にて終了

ありがとうございました
☆絵ことば作家 戸柱 聡子(ニシナカマ サトコ)ちゃん応援Blog☆ 遊びに応援してね http://nisinakamasatoko.chesuto.jp/
※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player
※ブラウザのJavaScriptをONにして、Flash Player9以上をインストールしてください。
Get Adobe Flash Player
コチラも見てね!!!
http://yaplog.jp/torihana/
こっちもね☆”
http://blog.livedoor.jp/fukunokami723/
同じカテゴリー(福プロジェクト)の記事画像
幸せが入るには まず無になろう。
もうすぐスーパームーン☆
今度のAMU広場JAZZライヴに参上予定☆
6月24日JAZZライブAMU
今 運気UPしたい方へ
好きなコトバ・・・伝え続けたい!
同じカテゴリー(福プロジェクト)の記事
 幸せが入るには まず無になろう。 (2012-05-15 00:00)
 もうすぐスーパームーン☆ (2012-05-03 17:00)
 今度のAMU広場JAZZライヴに参上予定☆ (2012-04-28 00:00)
 6月24日JAZZライブAMU (2012-04-27 17:00)
 今 運気UPしたい方へ (2012-04-24 12:00)
 好きなコトバ・・・伝え続けたい! (2012-04-23 00:00)

Posted by 福の神723 at 12:00│Comments(0)福プロジェクト
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
懐かしい青春の頃☆
    コメント(0)