2012年05月15日
スケジュール〜JAZZ 〜続き
6月24日(日)
鹿児島中央駅AMU広場にて
朝11時前から
10時に集合☆~。
夕方6時まで
JAZZ JAZZ JAZZ三昧。
&&&&&&&
色んなゲスト登場しますよ。
鹿児島で頑張ってる方々を紹介。
バンドも鹿児島で活躍中の
素敵なオトナみたいな上手さ
可愛い小学生から~
プロ並みの大学生&楽しみな鹿大OB
または中央駅の地域から発信のバンドたち
もちろん
とりはなSTAFFも参加。
森田さんとアキラくんバンドも期待 大☆
最初は女子短大の姉さまたちのダンス。
うふふ。
殿方~~~早起きして観に行きましょう。
(笑)
最後はセッションタイム。
アエールでのライブ
その日は夜まで
燃えちゃうぞ~~(笑)
約12時間ライブ。
協力いただいたバンドの皆様
ありがとうございます。
後援 支援 本当に感謝しています。
成功しますように☆
楽しんで頂けたらOK!!!!
観に来ていただいた方も
バンドの方々も
ステージ 観客も2階からも
一緒に盛り上がりましょうね。
全員参加のJAZZライブ。です。


鹿児島中央駅AMU広場にて
朝11時前から
10時に集合☆~。
夕方6時まで
JAZZ JAZZ JAZZ三昧。
&&&&&&&
色んなゲスト登場しますよ。
鹿児島で頑張ってる方々を紹介。
バンドも鹿児島で活躍中の
素敵なオトナみたいな上手さ
可愛い小学生から~
プロ並みの大学生&楽しみな鹿大OB
または中央駅の地域から発信のバンドたち
もちろん
とりはなSTAFFも参加。
森田さんとアキラくんバンドも期待 大☆
最初は女子短大の姉さまたちのダンス。
うふふ。
殿方~~~早起きして観に行きましょう。
(笑)
最後はセッションタイム。
アエールでのライブ
その日は夜まで
燃えちゃうぞ~~(笑)
約12時間ライブ。
協力いただいたバンドの皆様
ありがとうございます。
後援 支援 本当に感謝しています。
成功しますように☆
楽しんで頂けたらOK!!!!
観に来ていただいた方も
バンドの方々も
ステージ 観客も2階からも
一緒に盛り上がりましょうね。
全員参加のJAZZライブ。です。


薩摩鶏の育成には大変手間が掛かります。
最高の腐葉土としての竹の腐葉土使用するため
広大な竹林で飼育し、
だいたい孵化から成鶏まで半年から1年かけており、
成長剤やホルモン剤はおろか抗生物質などの
添加物をいっさい使用せず飼育しております。
薩摩地鶏は
比内鶏と名古屋コーチンと並ぶ
日本三大地鶏の一つ。
三大地鶏の中では、
現在まで偽装報道がない
唯一のブランドである。
ぜひ
体に良い本物の味を召し上がり下さいませ。
薩摩地鶏のしゃぶしゃぶ
黒さつま鶏のしゃぶしゃぶ
完全 予約になります。
皆さまの愛おかげさまで、私たちの店が会社になりました!
2005年7月11日開業☆
現在、別館(初代「とりはな」本店)
5軒隣の駐車場を購入して新築(本店)開店
2008年4月8日本店(新店舗)開店
2009年 6月より
有限会社 長崎鼻さつまになりました
薩摩地鶏 とりはな 中央駅本店


営業時間 18:00~23:00(LO22:30)
定休日 正月・GW・お盆・日曜日(祝日)
古民家(とりはな別館)♪♥♡♬☺(✿ฺ´∀`✿ฺ)


営業時間18:00~23:00(LDO)22:30
定休日 正月・GW・お盆・日曜日(祝日)
古民家(とりはな別館)2階は完全予約のコースのみ
完全個室あり
七輪焼きホルモンは別館1階のみ
2008年3月31日天文館店終了。
2009年9月より日曜日定休です。
ランチは2009年8月末にて終了
ありがとうございました

http://yaplog.jp/torihana/
こっちもね☆”
http://blog.livedoor.jp/fukunokami723/
かごしま夢まちJAZZ ステーション☆
本日より2日間は、GW休暇になります。
別館2階、春から登場New2 第目デス☆
GW期間中 休まず営業しています!!!!
2012GWの営業の お知らせ☆
予約してまでも食べたい♪薩摩の鶏しゃぶしゃぶ
本日より2日間は、GW休暇になります。
別館2階、春から登場New2 第目デス☆
GW期間中 休まず営業しています!!!!
2012GWの営業の お知らせ☆
予約してまでも食べたい♪薩摩の鶏しゃぶしゃぶ
Posted by 福の神723 at 12:00│Comments(0)
│お店の紹介
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。